映像ギャラリー

content archive
  • ホーム
  •  >>
  • ’販促強化のカテゴリー一覧’

一生に一度の家づくり 3つの不安と解消法【D&H】

ディーアンドエイチ株式会社
http://www.cowtv.jp/channel/boss/107sakaguchi/06.php

家を建てようかと迷っている皆さん、一生に一度の

大きな買い物をするのに、こんな不安を感じていませんか?

・自分が望む、思い通りの家が建つのか心配 

・契約した後に、なんだかんだで料金が増えはしないのか 

・建てた後の、アフターフォローはしっかりしてくれるんだろうか

今回は、こうした、家を建てる時にまつわる様々な不安を解消

する方法について取材しました。取材したのは、福岡で今、

デザイン性の高さとプランニングで定評があると言われる

住宅メーカー、D&H株式会社。複数のユーザーに伺って、

これら3つの不安の解消法をリポートします。

D&H1

 

◆家を建てる時の心配(1)思い通りの家を建てることはできるの?

住宅は、多くの人にとって一生に一度の買い物です。業者選び

からプラン、そして完成まで、失敗せずにいきたいものです。

そのコツを知るために、施主に話を伺いました。

D&Hで家を建てた松田さん夫妻。住宅プランナーとの

やり取りの経験から、自分が望む住宅と、プランニングとの

関係で、大切なことを教えてくれました。それは、

「自分自身が思い描く住宅が、必ずしもベストとは限らない」

というものです。

<松田さんの感想>

「『プランを立ててください』と言った時に、最初D&Hさんからは

まったく違うものが出てきました。最初は『2階の真ん中に

中庭を造りたい』と言っていましたが、専門家から見たら、

『導線を考えた時に使いづらいですよ。』と。他社さんでは

施主に言われるがままに作るところもあると思いますが、

D&Hさんは私たちのプランでないものを提出してくれた時に、

真剣に考えているから要望以外のものを出してくれたんだと。

D&Hさんだけ要望と違うものが返ってきて、プランナーさんの

想いを聞いてなるほどと感じました。内容も素晴らしかったです。」

D&H2

 

また、木村さん夫妻も、D&Hで家を建てたユーザーですが、

前の松田さんと同じく、D&Hから出されたプランに対して、

家が建つ前まではちょっとした疑問を抱いていたと言います。

<木村さんの感想>

「もうちょっと窓は大きい方が明るいんじゃないかと思ったんです。

けれど、プランナーさんが『窓が大きすぎると夏は暑いですよ』

と話をされました。で、蓋を開けてみて住み始めると、

「無くてよかった」と。出来上がった後の不満も無かったです。」

このように住宅メーカーは、お客様の要望を聞き入れながらも、

良いことは良い、悪いことは悪いと言うのが、プロとしての

誠実な対応と言えそうです。

D&H3

 

◆家を建てる時の心配(2) 契約後に料金がアップしないのか心配

次にお金の心配。契約したプランに変更が出ることはよくあること。

しかし、その度に料金がアップしてしまうのでは?という心配の声も

よく聞かれます。D&Hではこうした場合どうしているのでしょうか?

D&H4

<木村さんの感想>

「後でこうしたいという時に追加・追加で膨らむことがなかった。

最初のプランでマックス。コンセントを追加するのにも上がります

ということが一切なかったです。他社より安いわけではないですが、

家を建てるのには必要だと。結構、プランの変更はしましたが、

逆にこれだけコストダウンできた、というのも言ってくれました。」

 

◆家を建てる時の心配(3) アフターフォローはちゃんとしてる?

住宅は完成するまでと同じくらい、完成した後のフォローが大切です。

どんなアフターフォローだと安心できるのでしょうか。

<松田さんの感想>

「雨風もあるし壊れることもあるけど、すぐ対応してくれるので、

満足しています。1年に1回来てくれるのは決まっているが、それ以外

でも、ほんのちょっとしたことでも電話したら翌日には来てくれる。

たとえいい空間に住んでいても、メンテナンスをしてくれるかどうか

で違ってくる。D&Hさんはよくしてくれる。」

D&H5

建てた時満足していた住宅でも、その後のメンテナンスが悪いと、

継続的な満足感は得られにくいということです。アフターフォローも、

住宅メーカー選びには、欠かせない視点と言えそうです。

 

◆D&Hとは?

D&H株式会社は、福岡市中央区に本社を構える住宅メーカーです。

その家づくりには、大きく分けて3つの特徴があります。

 

(1)デザイン性

シンプルな「白」を基調として、そこに木の温かみを加えた、

スッキリしたデザインの家が多いのが特徴のようです。

素材を生かしながら、長く住んでも飽きが来ないようにとの工夫

だそうです。また、家族のコミュニケーションを大切にする空間設計

も大きな特徴です。家の中に余計な間仕切りを作らないことで、

家族が思い思いの時間を過ごしながらも、それぞれの存在を

しっかりと感じることができるのだそうです。

D&H6

D&H8

 

(2)機能面

D&Hは「外張り断熱工法」と「環境共生」を得意としています。

従来の断熱工法では、柱と柱の間に断熱材を充填するため、

配管やコンセントボックスが入る所には、どうしても断熱材の隙間

ができてしまいます。これに対して外張り断熱工法では、柱の外に

断熱施工をするため、配管もコンセントもスッポリと断熱材で

包み込むことができます。断熱材の隙間が少ないため、気密性が高く

冷暖房の効きの良い家になるというものです。

D&H11

 

(3)分譲地

土地をまとめて仕入れることによって、分譲する際に、格安に提供

できること。しかも、D&Hでは自社が分譲した土地に対しては、

10年間の地盤保証を付けているそうです。プロの目で厳選して

仕入れた土地ですが、もし、万が一のことがあった場合でも、

地盤改良をD&H自身が負担するというものです。

D&H9

 

◆住宅メーカー選び 決め手は信頼性

住宅メーカーを選ぶ要素として、確かに、価格や機能も重要ですが、

どのユーザーも口を揃えるのが、最大の決め手は、住宅メーカー

との信頼関係だということです。

<木村さんの感想>

「何度もD&Hに打ち合せに行きましたが、不信感を抱いたり、

裏側を垣間見たりすることが一切無かった。信頼できる環境を

いつも作ってくれていたので、こちらも安心して任せられる。」

<松田さんの感想>
「D&Hさんは信頼の持てる会社。デザイン的にも優れている。

満足度と信頼関係が強い。今こう満足度が100%と言えるのも、

家を建てる段階から信頼をおいていたので、納得の上で建てて今、

心地よく住まわせてもらっています。」

 

◆D&Hの住宅づくり

住宅づくりの考え方について、坂口社長はこのように語ります。

「いい家族関係とは『コミュニケーションの多い家族』。

家の中でコミュニケーションが取りやすい環境を必ず工夫してつくる

ようにしています。建物がいいのは大事ですけど、それは手段の一つ。

本当にいい家は『住んだ人がどう感じるか』家族がどうすれば

仲良くコミュニケーションを沢山取れるか、それに尽きます。」

D&H10

 

一生に一度の買い物に際して、どれだけ信頼のおけるパートナーに

めぐり合えるのか。今回の取材を通じて、家づくりとは、家を建てる

ユーザーと住宅メーカーとが、互いを尊重し、寄り添いながら、

将来にわたって住み良い環境を作っていく、そうした継続的な作業

なのだと知りました。そして、愛されるメーカーには、そこに

確かな理由があるのだと、感じました。

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。
お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン
2004年に企業専門のインターネットTV局として創業しました。
カウテレビが取材者として企業に潜入、多角的な企業価値を発見し、
報道ドキュメンタリー形式で、「その企業を就職先として選ぶ理由」
を学生に分かりやすく伝える番組を制作しています。

企業には売上・利益・規模といった「目に見える価値」ばかり
でなく、ノウハウ・評判・働き甲斐・企業文化といった
「目に見えない価値」が存在します。そんな目に見えない
企業価値を発見し社会に伝えていくこと、それが私たちの仕事です。

「快適・健康・エコ」光冷暖の効果に迫る【株式会社ERライフ】

株式会社ERライフ
http://cowtv2.jp/c3/ecoreformtv/

 

◆「快適・健康・エコ」光冷暖の効果に迫る

あなたは、こんな不快さを感じたことはありませんか?

・暖房で顔が暖まり過ぎてボーっとなる

・クーラーで手や足が冷え過ぎる

・エアコンが消費する毎月の電気代が気になる

今回はそんなエアコンにまつわる困り事を解決しそうな

冷暖房の話題です。風の吹かない冷暖房「光冷暖システム」。

今回のカウテレビ企業密着ドキュメントでは、

健康とエコを両立できる画期的な冷暖房として、

今、社会の関心を集めている光冷暖システムの広がりと

その効果を取材しました。

ERライフ1

福岡県糟屋郡にある住宅リフォーム会社、株式会社ERライフ。

断熱・遮熱に特化したリフォームで、年間200件もの物件を

施工しており、この実績は九州トップクラスだと言います。

その住宅のエキスパートを唸らせたのが、この光冷暖システム。

 

◆光冷暖とは?
風の吹かない冷暖房「光冷暖システム」とは、遠赤外線の熱移動の

原理を活用して、空気を直接暖めたり、冷やしたりすることなく

冷暖房効果が得られるという画期的なシステムです。

まず、ラジエーターの表面から遠赤外線が放射されます。

壁や天井にもラジエーターと同じ種類の石のパウダーが塗られている

ことから、遠赤外線による放射・吸収・再放射が起こります。

その空間に人が入ると、遠赤外線による熱の移動が起こり、

壁や天井・ラジエーターが人の体温を、温めたり、冷やしたりする

というもの。こうして一年中、春のような室内環境を作り出せます。

さらに、トイレなどラジエーターが置かれていない別の部屋でも、

同じような冷暖房効果が得られます。

ERライフ3

 

◆光冷暖のメリット

(1)快適性

光冷暖は風が発生しないので、温風で顔が暑苦しくなったり、逆に、

クーラーで体の一部だけが冷えてしまう不快さからも解放されます。

ERライフ5

 

(2)健康面

風が吹かないのでホコリが舞い上がることがありません。

空気中に細菌やウイルスが拡散するのを抑える効果があります。

こうした事もあって病院や保育園などにも導入が進んでいます。

<ユーザーの声:病院>

「心地よい空間を患者さんに提供できればと思い導入しました。

自分が住みたい、居たい環境の中に、患者さんも居ていただければ。

診断が始まると、温度差がないことに対して、足元が寒くない、

風が吹かない。この2点はスタッフが一番喜んでいる。

ものすごく体にやさしいですね。」

ERライフ2

 

(3)省エネ効果

空気を暖めたり冷やしたりしないので、

エアコンに比べて電力消費量が少ないのが特徴です。

「壁はコンクリートなので、非常に断熱・遮熱しています。

ただ、窓だけがどうしても弱い。熱の出入りになってしまう。

なので窓に関しては全て二重窓にしています。

そして内窓。光冷暖のラジエーターから夏は冷たい遠赤外線が、

冬であれば暖かい遠赤外線が出て、家全体が冷たくなったり

暖かくなったりしますが、どうしても夏場は日差しが入って

きますし、冬は暖かい空気が逃げていきます。そこを内窓で

断熱・遮熱することで、光冷暖の効果がより高くなる。」

と武脇社長は語ります。

ERライフ4

 

最後に、武脇社長に、

断熱・遮熱リフォームと光冷暖との相性を伺いました。

「光冷暖のメリットは、風が吹かない、そして温度ムラが無い。

ただ、断熱・遮熱をしっかりしていないと効果が薄れますので、

そういう意味で、当社がずっとやってきた断熱・遮熱リフォーム

と非常に相性がいいと思います。」

 

画期的な冷暖房システム「光冷暖」

モデルルームで体感もできるそうです。

お問い合わせは株式会社ERライフまで。

TEL:092-410-6232

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。
お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン
2004年に企業専門のインターネットTV局として創業しました。
カウテレビが取材者として企業に潜入、多角的な企業価値を発見し、
報道ドキュメンタリー形式で、「その企業を就職先として選ぶ理由」
を学生に分かりやすく伝える番組を制作しています。

企業には売上・利益・規模といった「目に見える価値」ばかり
でなく、ノウハウ・評判・働き甲斐・企業文化といった
「目に見えない価値」が存在します。そんな目に見えない
企業価値を発見し社会に伝えていくこと、それが私たちの仕事です。

注文住宅・家を建てるときの不安は?~家づくり密着ドキュメント松田様ご一家~【D&H株式会社】

【家づくり密着ドキュメント 松田様ご一家】

 

「D&Hさんだけでした全く違うものが返ってきたのは」

 

「プランを立てて下さいと言った時に自分の手書きで出したんですけど、

全く違うものが返ってきた。所詮素人じゃないですかこっちは、家を建てるのは

でもプランナーさんは何件も家を建ててきたうえで考えられて、

こちらの要望だけを聞き入れるのではなくて、本当に施主のことを考えて作ったんだなと

プランを見ただけで分かった」と語ります。

 

「D&Hさんの場合、この金額でお願いしますと言った時に

(他社に比べて)内容も素晴らしく良かったですね。使っている建材とか。

他社さんの場合は、例えばこの木をお願いしますと言った時に

この木にされるんだったら値段がこれくらい上がります、と言われるので

結局希望のものが出来なくなってしまう」

 

注文住宅なのに、希望の家にならない・・・。

こんな不満は、家を建てるときに少なからず感じられると思います。

「私たちも人生で一番の買い物をするわけですし、真剣に取り組みますし、

プランナーさんもそれに応えて頂けたのがいい結果になったのかなと思います」

D&Hのお客さまに寄り添って、お客様の視点での家つくりに満足頂いている言葉です。

 

また家は建てて終わりではありません。

メンテナンスも家つくりの際の「どうなの?」と思われることだと思います。

「(D&Hさんは)年に1回来てくれるのは必ず決まってることなんですけど、

それ以外にもちょっとしたことでも、電話して聞いたら、翌日には来てくれる。

たとえいい空間に住んでいてもメンテナンスをしてくれるかしてくれないかで安心感が違ってくる。

 

「とても満足している」

 

「D&Hさんはすごく信頼の持てる会社。なおかつデザイン的にも非常に優れていると感じます。

満足度と信頼関係がすごく強い。いま満足度が100%と言えるのも

家を建てる段階からすべてに対して信頼をおいていたのでいろいろ納得の上で建てて

いま心地よく住まわせてもらっているので、100%以外ないくらいの満足度です」

 

D&H株式会社・坂口 剛彦社長は、「家が人を幸せにする」と語ります。

「お引渡 はゴールではなく、あくまでも通過点ととらえ、時には見守り、

時にはかかわり、交流を続けていきます。

いつも同じ目標を持ったパートナーとしてお客様と 一緒に成長していける、

そんな関係でありたいと思っています」

 

D&H株式会社→詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

注文住宅・家を建てるときの不安は?~家づくり密着ドキュメント木村様ご一家~【D&H株式会社】

【家づくり密着ドキュメント 木村様ご一家】

 

「思い描く家を建てたい」

 

大手の数社のモデルハウスを見て、違和感があり、

リアルに生活をそこでは感じられなかった。

豪華な設備は目を引くけど、ここで暮らすのかな?と。

いろいろ調べていくうちに、目に留まったのが

リクルートの「注文住宅」に掲載されていたD&Hだった。

そして当時新宮(福岡市)にあったモデルハウスを見た時、

これだ、ここに住みたい!! と実感したという。

 

この家は、家族が一つ屋根の下に暮らしていることを

家のどこにいてもお互いの存在を感じられる。

物音だったり、臭いだったり、声も。

大きな家を建ててもバラバラになってしまったら、

小さいマンションに住んでた時の方が良かったんじゃないかなと思ってしまう。

この家は必ずリビングを通って(みんなのいるところを通って)外に出るので、

「ただいま、おかえり」がこの目線で、

テレビを見てても、料理をしてても、何をしてても家族が良く見える。

 

こういった作り一つ一つが、家族を大事にしていると感じる。

(D&Hの家に決めたのは)作りにすごく共感したというのがある。

居住空間が変わることによって生活スタイルも、マインド的にも変わる。

自分の仕事は決して楽ではないけれど、糧になっている部分はある。

 

奥様はこの家のプランナーさんに本当に感謝しているという。

「前に住んでいた分譲マンションが売れる前にこの土地を仮で予約させてもらったけど、

その間もなかなか売れなくて。

こちらも待って頂くのも非常に申し訳ないので、

もう予約を開放して頂いていいですよ、とまで言ったが、

結果マンションが売れるまでのケアをしてただいたのですごく感謝しています」

 

またもうひとつ良かった点を、

「最初にこういうプランを挙げて頂いた時にお見積りして頂いて

最終的に(予算以上に)膨らんでいたという話をよく聞くけど、それはなかった」

「結構、変更はしてるが、プランを詰めながら 逆に、ここでこれだけコストダウンできましたよ、と

きちんと言ってくれるのでそれで差し引きゼロになっている部分もあるのかもしれない」と語る。

 

ご主人様からは、

「何回も打ち合わせをしに行きましたけど、信頼できるような環境というか、

いつもそういう場を作ってもらっていたので、こちらも安心してすべてを任せられた。」

『早く家に帰りたくなる』という最高の言葉を頂けました。

 

お客様に寄り添い、信頼を得て、家つくりをすること。

 

D&H株式会社・坂口 剛彦社長は、「家が人を幸せにする」と語ります。

いつも同じ目標を持ったパートナーとしてお客様と 一緒に成長していける、

そんな関係でありたいと思っています」

 

D&H株式会社→詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

注文住宅・家を建てるときの不安は?~家づくり密着ドキュメント杉尾様ご一家~【D&H株式会社】

【家づくり密着ドキュメント 杉尾様ご一家】

福岡市南区に念願の一戸建て住宅を建てる40代のご家族に密着し、

注文住宅の家づくりの過程に迫ります。

 

D&Hでは、経験豊かなプランナーと、何度も打ち合わせを重ねて、

ひとつづつ自分たちの家づくりをしていきます。

施主の杉尾様ご夫妻は、

「(自分たちが)あまり選択に迷わないようにいろんなパターンを試して、

その中で絞って、ご提案して頂いているんじゃないかと思います」

「ほとんどこれはダメというものがなくて、納得できるものばかりだったので、

(全部プランナーさんに)お任せしていいんじゃというくらいでした」

 

杉尾様は、家を建てる前に、あちこちのモデルハウスを見に行ったが、

どれも豪華すぎて、いまいちピンとこなかったといいます。

「豪華で部屋も広くて、庭も広くて、そういうモデルルームばかりで

でも、実際(土地や資金の問題で)そういうイメージで立てられないことの方が多い」

これは、これから家を建てようと考えている方が誰もが思う悩み事ではないでしょうか。

 

そんなお客様のお悩みを解決したのが『D&Hの体験宿泊型モデルハウス』

「現実的な部分を見せてくれるのがD&Hのモデルハウスだった」

展示場とは別に体験型のモデルハウスを所有し、

家を建てた時の雰囲気を身近に感じられるようなモデルハウス、

それは、プランニングから建築まで、お客様と同じ目線で暮らしを考え、
何十年と自分が暮らすつもりで一緒に家を造り上げていくという、

D&Hの考えが表れです。

 

そして、住宅引き渡し式。

D&H営業担当、楠田慎太郎さんは、

施主の杉尾様にサプライズの贈り物として、今までの家つくりの期間のDVDを渡しました。

「家づくりはお客様にとっても私たちにとっても大きなことで、

お子さんが大きくなって20歳くらいになった時に、

この家こんな感じで作ったんだよ、みんなで一緒に作ったんだよと

見返して頂けるとうれしいなと(思います)」

 

D&H株式会社・坂口 剛彦社長は、「家が人を幸せにする」と語ります。

「お引渡 はゴールではなく、あくまでも通過点ととらえ、時には見守り、

時にはかかわり、交流を続けていきます。

いつも同じ目標を持ったパートナーとしてお客様と 一緒に成長していける、

そんな関係でありたいと思っています」

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

環境と暮らしを支える!実は『縁の下の力持ち』【タイキ薬品工業株式会社】

カウテレビ企業密着ドキュメントでは、私たちの生活に密接に関わっている化学薬品を扱う企業を取材した。

業界で、九州屈指の企業「タイキ薬品工業株式会社」だ。

 

タイキ薬品工業株式会社は、

2014年現在、年商約56億円、従業員数約50名、取引先数約2500社、

九州屈指の化学薬品企業であり、 数百種類の化学薬品の商社であり、

一部商品ではメーカー機能も担っている。

 

化学薬品と聞くと、私たちには遠い存在のように感じるかもしれないが、

意外と身近にタイキ薬品工業の商品は使われている。

例えば、新幹線の洗浄や、ティッシュトイレットペーパーを製造している製紙工場、

太陽光パネルや自動車の部品、パソコンや携帯電話の電子部品、

肥料や入浴剤の材料など、化学薬品は今では生活に無くてはならない存在だ。

 

また自動車や工場から出る排気ガスを無害化する薬品や、

飲み水や工場排水をきれいにする薬品、

汚染された土壌を浄化する薬品、

身の回りの環境の浄化を助ける為に、タイキ薬品工業の商品が深くかかわっている。

 

<なるほど科学実験>

※具体的にどのように商品が使われているかの実験。

① 「水と汚れの分解」

水質浄化実験。汚れた水から、汚れと水を分離する。

絵の具が溶けた水に、ある薬品を入れると汚れ(絵の具)が分離。

こうした薬剤は浄水場や工場、家庭などで活躍している。

② 「しみの漂白」

コーヒーのしみにある薬品を落とすと、あっという間にしみが消えた。

クリーニング店のしみ抜きや製紙工場で活躍している。

③ 「金属板の加工(エッチング)」

電子回路の細かな配線を作るのにも化学薬品が不可欠だ。

それにはエッチングというステンレスを溶かす技術が使われており、

これに使われる溶液(塩化第二鉄液)は、家電製品などの加工工場に提供されていて、

TV、携帯、PC、カーナビなどの製造に貢献している。

 

このエッチング溶液を製造しているタイキ薬品工業・天道工場(福岡県嘉穂郡)では、

エッチングの処理液から、溶けている銅を抽出してリサイクルを行っている。

「全量をリサイクルして、それをお客様に返せる。

元々、環境薬品の会社として成り立っており、

環境に関してはそれなりの費用もかけてやっていくという姿勢です」

 

今後需要の高まりが予想されるのがAdBlue®(高品位尿素水)アドブルーという商品は、

これは排気ガスなどに含まれる有害なNOx(窒素酸化物)を無害なH₂O(水)とN₂(窒素)に分解するもの。

現在は4トン社以上の車両に対してAdBlue®(高品位尿素水)装置の設置が義務付けられているが、

今後は船舶、農業機械、建設機械、小型車などへの広がりが予想されている。

日本全ての大型車メーカーはAdBlue®(高品位尿素水)規格を採用して、

その装置をつけるように進んでいる。

現在普及率が30%程度、(将来的には)3~4倍、さらなる広がりが期待できるものになる。

 

わたしたちの身近で、快適な暮らしをしっかりと陰で支えるタイキ薬品工業。

その存在はまさに社会の『縁の下の力持ち』と言える。

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

健康な環境づくり!光冷暖の挑戦【光冷暖】

「風の吹かない冷暖房」というキャッチフレーズで博多から全国へ、そして世界へと広がりつつある、光冷暖システム。

日本が世界に誇る特許商品です。高性能エアコンを凌駕するという劇的な省エネ性能と風が吹かない、

そして、温度差が少ないという快適さで、今急速に全国の住宅や公共施設へと導入が進んでいます。

 

島根県松江市で、島根県で550年続く全国屈指の有名企業、

光冷暖ショールームを運営する、たなべ総合展示場(株式会社 田部)

田部真孝社長は、

社長自らが喘息で苦労した経験があり、光冷暖の良さを実感したと語ります。

「エアコンだと喘息の発作が出たりして苦労しました。

空調などに前から関心があり、

自分が使ってみたい商品だからこそ光冷暖に惹かれた」

 

光冷暖は消臭効果も注目されています。

ユーザーから「新築のにおいがしない」「病院独特の消毒などのにおいがしない」

「ペットのにおいもなくなった」などの声が多数寄せられています。

 

2011年1月現在、一般家庭、マンション、病院、公共施設、など光冷暖を導入したユーザーは日本全国で380カ所以上

各分野の専門家に光冷暖の認知度も広がり、ユーザーが増え続け、

約50の国や地域で国際特許の許可や申請が行われている光冷暖。

今後どのように、この画期的システムが世界中に広がっていくのか注目です。

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖・エンドユーザー編【光冷暖】

「風の吹かない冷暖房」というキャッチフレーズで博多から全国へ、そして世界へと広がりつつある、光冷暖システム。

日本が世界に誇る特許商品です。高性能エアコンを凌駕するという劇的な省エネ性能と風が吹かない、

そして、温度差が少ないという快適さで、今急速に全国の住宅や公共施設へと導入が進んでいます。

 

WS000000

◎光冷暖ユーザー 伊藤美智子さん(岐阜県)

「外はすごく暑かったのに玄関にハタとたんに世界が違う」

「絶対これは必要だから」とお願いして入れてもらった」

 

 

 

WS000001

◎光冷暖ユーザー 大野さんご夫妻(福岡県)

「寒すぎず、心地よい温度で安らかな睡眠が出来る」

「エアコンをなくして家を快適にするというのはピンと来なかった

『風がない』というのがいい」

 

 

 

 

WS000002

◎光冷暖ユーザー 烏帽子田 彰さん(広島県)

「エアコンの直風が苦手だったので、風がないというのがメリット」

「体感温度の差には驚きました。温度計28℃でも実際は26℃位の涼感、

冬も室温19℃でももうちょっと暖かい」

「エアコンのようにスポットで空間を冷やすのではなく気候調整してくれる」

 

 

光冷暖の心地よさは人間だけでなくペットや植物にも多くの証言が寄せられている。

 

WS000004

◎光冷暖ユーザー 山際千津枝さん(福岡県)

「花のもちが良くなったと感じる」

「風がないので、部屋が乾燥することがない」

 

 

 

 

WS000006

◎光冷暖ユーザー いいだクリニック・飯田祐里華さん(鹿児島県)

「モデルルームで入った瞬間に空気の質が違った。真夏だったが気持ちいい涼しさだった」

「クリニックはお年寄りの方の利用が多いので、少しでも体の負担を

減らしてもらいたいなと光冷暖を入れました」

 

 

 

 

WS000007◎光冷暖ユーザー 愛野歯科クリニック・池田美保子さん(長崎県)

「エアコンだと風が上から下にくる。

それが術場に落ちるとホコリも落ちるし、ウイルスも飛び交うので、

それが防げていい」

 

 

 

 

<光冷暖が導入されている施設>

福岡スマートハウス(福岡県)、京都府庁(京都府)など。

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖・工務店編【光冷暖】

「風の吹かない冷暖房」というキャッチフレーズで博多から全国へ、そして世界へと広がりつつある、光冷暖システム。

日本が世界に誇る特許商品です。

高性能エアコンを凌駕するという劇的な省エネ性能と風が吹かない、

そして、温度差が少ないという快適さで、今急速に全国の住宅や公共施設へと導入が進んでいる。

 

<光冷暖3つのメリット>

メリット①快適性

温風が発生せず、顔が暑苦しかったり、冷風で体の一部だけが冷えたりしない。乾燥しない。

メリット②衛生面

風が吹かないため空気中のほこりや細菌・ウイルスなどの拡散を抑制できる。

メリット③省エネ効果

部屋の高所と低所の温度差が少なく、エアコンに比べて少ない電力で済む。

 

建設業者や専門家からも効果が期待できると多くの声が寄せられている。

 

人間と歴史社の佐々木久夫さんは、

「人から熱が移動していくから涼しく感じる。

自分の体温から失われていく熱量、その分を出したり入れたりしてあげればそれで十分快適に過ごせる」

従来のエアコンは部屋全体を暖めるのに大きなエネルギーを使っていたが、

光冷暖では体温を暖めたり冷やしたりする分のエネルギーしか使わないため省エネ効果が高いと語る。

 

光冷暖とは?

光冷暖遠赤外線の熱意双原理を活用し空気を直接温めたり冷やすことなく冷暖房効果が得られるシステム。

 

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。

光冷暖KFT学会設立に密着【光冷暖】

2014年2月25日、東京・品川のホテル。光冷暖の研究成果を報告するKFT学会が行われた。

 

冷暖房の常識を根底から覆し、「健康」と「エコ」の両立ができるという「光冷暖システム」

その動向に熱い視線を送っている関係者が日本全国から集い、

海外からも北はカナダ、南は台湾からと、総勢240名が集まった。

 

≪主な研究発表≫

・薬学博士の野本先生 (著書 「ガンは自然と消えていく」)

・九州工業大学 佐竹先生『光冷暖の省エネ効果』

・九州大学 青木教授『光冷暖の温度ムラが少ない理由』

・九州大学 岡本先生『脳科学的なアプローチから光冷暖の快適性』

・九州大学 清水先生『KFT農法および温風栽培で生育されたトマトの成分』

・広島大学 烏帽子田教授 等々、沢山の先生方が研究成果や実証データーを公表。

 

光冷暖は2009年に本格的に発売開始。

ドンドン広がっていくものと思われていたが、展開は予想以上に難航した。

その理由は、画期的な技術であるゆえに、社会の理解や信頼を得るのにかなりの時間を要したこと。

「無」から「有」を伝えることはその当時難しかった。

モデルルームで体感してもらえると「すごくいい」と言われるが、

(当時は)コスト面や販促ツールも十分に揃っていなかったため、

工務店から本当に導入して上手くいくのかという不安の声が多かったという。

 

光冷暖の発明の地は九州・福岡ということもあり 、

今回のKFT学会での研究成果多くが、九州を代表する大学からの発表だった。

今では協力してくれる研究者も増えたが、光冷暖の発表当時は研究に取り組む大学を探すのにも苦労した。

このような苦労の末に、2014年『第1回KFT学会』は設立された。

今後の展開、光冷暖の広がりから目が離せない。

 

光冷暖とは?

光冷暖遠赤外線の熱意双原理を活用し空気を直接温めたり冷やすことなく冷暖房効果が得られるシステム。

 

 

●映像活用に関するご相談はメールでも受付けております。お気軽にどうぞ。→ご相談・問合せ

株式会社カウテレビジョン

カウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観による情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。

 

◎インタビュアー:高橋康徳

元テレビ西日本(フジテレビ系)報道記者。911テロ取材をきっかけに独立を決意。
ニュース・ドキュメント番組の制作実績4500本。世界で活躍する日本人経営者をインタビューし、インターネットテレビ局で配信中。


ページトップ
資料請求フォーム

category

archive

起業物語!
仲間募集中!
動画制作事例&お客様の声
  • 社長室101
  • 採用リポート動画
  • 密着企業リポート動画
  • 商品リポート動画
  • マイカンパニーTV
  • モチアップ早朝勉強会
  • WEBモチアップシアター
  • Go!Asia

株式会社カウテレビジョン
資料請求